朝寒くても帰りはマフラーいらない
朝、6時台に家を出たら寒かったです。
いくら日中が暖かいといえど朝の寒さにはマフラー、手袋必須です。
帰りの電車では邪魔なんですけどね。
マフラーは、前の年のクリスマスにもらったものです。忘れたり失くすと家庭不和につながりかねません。気をつけなくては。
幸い、忘れずに持ち帰れました。
きょう食べたもの
朝 自宅
ベーコンエッグ
ほうれん草
午前中おやつ
同僚出張のお土産お菓子1個
昼 お弁当持参
サラダ(キャベツ、ブロッコリー、ほうれん草、ミニトマト、ボロニアソーセージ)
おにぎり1個
午後おやつ
カカオ80%チョコレート
カカオ70%チョコレート
ホットチョコレートドリンク
夜 自宅
冷凍の玉ひでの親子丼(ごはん1/2膳)
みそ汁(わかめ、ぶなしめじ、油揚げ)
白ワイン1杯
個人の感想ですが、玉ひでの親子丼はお店の味の再現が難しいです。
確かに肉、出汁は確かにお店のものではあります。
「鶏肉うまっ!」ってなりめす。しかしながら卵が冷凍に不向きのため、自宅であの絶妙な半熟にするのは難しいです。
次は買わないかな。
風呂上がりの体重72.7kg
体脂肪率21.5%
増量ですが、予測の範囲内なのでOKです。
前回の増量より800g少ないのは進歩です。