ギリギリ消費!
『「Go To Eat キャンペーン Tokyo デジタル食事券」の利用期間は2023年1月25日(水)23:59までとなります。お早めにご利用ください。』
というメールが届いたのが期限5日前の1月20日でした。
行きたい店は、紙版しか使えない店ばかりです。電子版が使えるところは、土曜日予約が取れないなど苦戦しているうちにめんどくさくなって放置していたら利用期限が迫ってきました。
夫婦2人で1万6000円払っています(2万円利用可能)まだ1万1000円残っていたので使わないまま無効になる金額としては大きいです。
近場に何かないか…
大急ぎでぐるなびを起動させ、その日のうちになんとか妥協できる焼肉チェーンを見つけてきょう、土曜日の昼を予約しました。
叙々苑のようなお高めではなく大きめな駅の商業ビルにあるような2人で1万円前後+アルコール代くらいで食べられる焼肉屋さんです。
予約できた本日。
昼どきではありますが店の外まで順番待ちがあるほどではありませんでした。
高くはないとはいえ、安くないですし昼から焼肉というのもそこまで多くないからなのでしょう。
そこそこ空いているお店で、お肉いろいろ+サラダ、デザート、石焼きビビンバなどがついてくるコースで頼みました。
サーロイン、カルビ、カメノコ(これ、模様からできた呼び名でしょうか?)、牛タン、豚トロ、鶏などを満喫しました。1枚の皿を単品でオーダーするよりも量は少ないですがいろんな肉が食べられて満足です。
お腹いっぱいになりました。
肉だけなら糖質制限ダイエットなので問題ありませんが、石焼きビビンバが後には響きました。
おかげで今週末もいつものように増量です(涙
きょう食べたもの
朝 自宅
スクランブルドエッグ
チキンナゲット2個
キャベツの千切り
昼 外食
焼肉 コース料理
夜 自宅
黒鯛の刺身
冷奴
納豆
赤ワイン
白ワイン
風呂上がりの体重72.7kg
体脂肪率20.8%